今なら1000円ゲット!!モッピー登録キャンペーン
ブログ

瀬戸内市立美術館

瀬戸内市立美術館に来ました。 ここにはよく来るけど 僕は中へ入ったことありません。 と〜さんと、か〜さんは絵を見に来ています。 では食べれなくて、見るだけなので、僕はあまり興味がないです。
ブログ

シャワー嫌い

か〜さんが、 「シャワーするよ」 と言ったので ここから動かないことに決めました。
岡山県動物愛護センター

岡山県動物愛護センターのドッグラン

岡山県動物愛護センターのドッグランに久しぶりに来ました。 写真もたくさんと~さんが撮ってくれたんだけど、 しっぽにピントが合ってしまって、他はボケボケでした。 でも、しっぽだけでも「ぼく」って分かるのがチャームポイントです。
ブログ

家の梅園

この前は神崎梅園に行ってきたけど、 今日はお家の梅園です。 でも、やっぱりぼくは枝を見るとカジカジしたくなるんです。 カジカジの飽きてきたので、つぎは記念撮影です。
ブログ

神崎梅園にいってきたよ

神崎梅園にきました。 ここは毎年と~さんと、か~さんと来ています。 ここはピンクや黄色がたくさんあって 人もたくさん来てニコニコしているので ぼくもニコニコになります。
ブログ

美星マラソン

美星マラソンにやってきました と〜さんがランランして ぼくとか〜さんは車の中でお留守番しています。
ブログ

雪の日

ぼくの住んでるエリアは本当に雪が積もらないんだけど 何年かに一回 雪が積もります。 雪が積もっても、ぼくの日課の と〜さんと、通学のお友達を玄関前で待つ。 をします。
ブログ

初詣

と〜さんと、か〜さんを連れて金光に初詣に来ました。 ね〜さんは 年末からずっとすやすやしてるので お留守番です。 毎年同じ場所で記念撮影をします。 ぼくはだんだん大きくなっている気がします。
ドッグラン

せとうちドッグパーク

せとうちドッグパークの雑種パラダイスに来ました。 ぼくはね〜さんに 着慣れないお洋服を着せられて カチコチになってます。
ブログ

まだお正月

ね〜さんの更新が遅いので ぼくはまだお年末です。 それでも一応日の出も撮っておきます。 この竹は中からお姫様が出てくるんだって。 ここはいつも記念撮影の場所です。 とっても大きい旗が立ってます。
ブログ

久しぶりのお地蔵さん

今日は赤いお洋服を着たお地蔵さんに会いました。 ここには時々、美味しそうな匂いもします。 ここに屋根があるのに、屋根はお地蔵さんより低くて、お地蔵さんは帽子しかかぶってないです。
ブログ

みつ健康マラソン大会

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 でもね〜さんがブログをサボっていたので、 こちらは、まだ12月の話です。 みつの健康マラソン大会に と〜さんについて行きました。 と〜さんはどこで走っていてもわかるように真っ赤...
ドッグラン

せとうちドッグパークの雑種パラダイス

せとうちドッグパークに来ました。 久しぶりに来たら、みんなすっかり冬仕様のお洋服でした。 初めましてのお友達もいて、 お久しぶりのお友達もいました。 ぼくよりすごく若いのに、ぼくより大きいお友達もいます。 ぼくは可愛いお洋服を着た、可愛い女...
ブログ

久しぶりのシロクロさん

久しぶりにシロクロさんに会いました。 前はと〜さんの散歩に、近所にある池に来ていました。 最近はか〜さんの散歩と言う任務も増えたので、 シロクロさんのお池に連れてくることにしました。
ブログ

奈義の菩提寺の大イチョウとカメラ目線になれない犬

奈義の奈義の菩提寺の大イチョウを見に来ました。 この黄色くて大きいイチョウさんは900歳くらいなんだって。 ぼくは5歳くらいなので、まだまだ赤ちゃんです。
岡山県動物愛護センター

岡山県動物愛護センタードッグラン

今日はと〜さんとドッグランに行ってきました。 今日は大きいお友達も、小さいお友達も、人間さんもたくさんいました。 と〜さんと、か〜さんが昔飼っていた犬さんはビーグルっていう種類なんだって。
ドッグラン

せとうちドッグパークのドッグラン

今日はせとうちドッグパークのドッグランに来ました 今日のカメラマンはか〜さんです。 か〜さんが撮る写真はいつも ぼくの尻尾にピントが合ってます。 みんなと比べると、お顔はぼくの方が、ずいぶん大きいけど、体はぼくの方がちっちゃかったりします。...
ブログ

奥津渓谷の紅葉を見に来たよ

奥津に紅葉を見に来ました。 ぼくのお目目が汚いのは、シャンプー担当のね~さんが最近遊びに来てくれないので 誰も拭いてくれません。 ここは毎年たくさんの人がいるんだけど、 ぼくもそろそろ人ごみに慣れてきました。